ReadyNAS® 314 4ベイ ユニファイド ネットワークストレージ(ベアボーンタイプ)

iSCSI 対応 / デスクトップ型 / ベアボーン (ディスクレス)

RN31400

販売終了製品

ネットワークストレージ(NAS)
ReadyNAS® 314 4ベイ ユニファイド ネットワークストレージ(ベアボーンタイプ)

iSCSI 対応 / デスクトップ型 / ベアボーン (ディスクレス)

RN31400

メーカー型番:RN31400-100AJS

JANコード:0606449093551

[価格] ¥118,800 (税込)/¥110,000(税抜)

本体5年保証
設定手順、リモートからのアクセス方法などはこちら

      

シミュレーター

(メーカー型番:RN31400-100AJS)

  • 4ベイ デスクトップ型NAS(ディスクレス、最大24TB/オプションのEDA500使用時最大84TB)※EDA500使用時の注意事項はこちら
  • Windows、Mac、Linux、iOS、Androidデバイス間でファイルを統合、バックアップ、共有
  • XRAID自動ボリューム拡張、無制限スナップショット、アンチウイルスによるデータ保護
  • クラウドベースNAS検出のため、初期設定時に初期設定時にソフトウェアのダウンロードやIPアドレスの入力が不要
  • iSCSI対応、vSphere™/Hyper-V™認証取得済み
  • iTunes、DLNA対応組み込み/アドオンアプリケーションで音楽や映画をスマートホンや
    タブレットなどのローカルまたはインターネット接続デバイスにストリーミング
  • UPSに連動して停電時も安全にシャットダウン。ReadyNAS OS6 シリーズ動作確認済みUPSはこちら

 

 法人・団体のお客様へ

ReadyNAS31400は、ご家庭でのご使用を想定したディスクレスモデルです。
法人・団体のお客様へは、以下の理由により運用コストの効果的な削減が可能な
「HDD内蔵型のビジネス用ReadyNAS シリーズ」をお勧めいたします。

  •  企業向けの高品質HDDを内蔵
  • HDDを含めた5年の長期保証
  • HDDを含めた日本語による365日技術サポート(電話・メール)
  • 保証期間内のHDD・筐体の交換作業出張サービス(オンサイトサービス、有償)を適用可能
  • 保証期間内のHDD・筐体の交換品先出サービス(クイックデリバリーサービス、有償)を適用可能

ディスクレスモデル用にHDDコンパチビリティ(互換性)リストはご用意していますが、このリストは動作保証をするものではありません。
あくまで、弊社製NASで動作したことを弊社または第3者が確認し、参考情報としてご提示するものです(*)。
HDD側のファームウェアバージョンアップや、弊社NASのファームウェアバージョンアップによって、リスト掲載時には確認できなかった問題が発生する可能性があります。
ビジネスでお使い等、動作保証が必要なお客様は、ディスク内蔵モデルをお求めください。

(*)ファームウェアバージョンなど、確認時の情報は公開しておりません。


HDD 内蔵型モデル一覧

製品型番 搭載HDD
RN31443E-100AJS 3TB x 4 ドライブ
RN31442E-100AJS 2TB x 4 ドライブ
RN31441E-100AJS 1TB x 4 ドライブ

その他のHDD 内蔵型ビジネス用ReadyNASのラインナップはこちらをご覧ください。 
有償サービスのラインナップはこちらをご覧ください。  

長期「5年保証」の高コストパフォーマンス

『ReadyNAS 314』は、個人ユーザ向けNAS製品としては他に類を見ない、長期無償保証「5年間」を標準添付。製品ご購入後もコストパフォーマンスを実感いただけます。

特長


icon - Modern GUI ●自動バックアップと同期
ReadyCLOUD アプリを使ったReadyNAS OSでの自動バックアップ、同期、デバイス間のデータ共有がますます簡単に。

icon - File Server ●Bit Rot プロテクション
Bit Rot プロテクションにより、メディア劣化から保護します。

icon - Unlimited Snapshots ●回数無制限のスナップショット
回数無制限のスナップショット機能をサポート。スナップショットは一瞬でとることができ、ファイルやフォルダーを消去した場合でもスナップショットを記録した時点のデータに復元することができます。万が一ファイルがウイルスに感染した場合も、感染前のファイルに復元することができるため、安心してデータ管理が行えます。

icon - XRAID2 ●X-RAID2による自動ボリューム拡張
X-RAID2はReadyNASのみで使用できる自動拡張可能なシングルボリューム構造のRAIDモードです。ディスクを追加したり容量の大きなディスクに交換すると、ボリュームがそれに合わせて自動的に拡張されます。また、自分でRAIDの設定をしたい場合は、Flex-RAIDモードを使ってRAID 0、1、5、6、10から選択することもできます。

 icon - iSCSI ●シンプロビジョニング
ストレージ・リソースを仮想的にサーバーへ割り当てることができる技術です。この機能を使用することにより物理容量を有効活用することができるので、ストレージの効率的な利用が可能になります。また、データ使用量の変化に応じたストレージの設定変更が不要になります。

icon - Anti-virus & Encryption ●アンチウイルス機能
ReadyNASへデータを保存する際に、データがウイルスに感染していないかをチェックし、感染していた場合はエラーメッセージが表示されます。

icon - Cloud-managed Replication ●ReadyNAS Replicate
従来機では有償だったレプリケーション機能が、ReadyNAS 314では標準機能として搭載されています。遠隔地に設置したReadyNAS同士で、インターネット経由で相互に複製を取ることができるようになります。インターネットを介したデータコピーには、ReadyNASが相互に自動設定するVPNトンネルを通じ暗号化されるため安心です。

icon - Modern GUI ●ウェブベースの管理画面
初期設定時は、ReadyNASと同じネットワーク上のコンピューターから専用サイトにアクセスするだけでReadyNASが自動的に検出されるため、ソフトのインストールやIPアドレスの入力が不要です。また、設定の確認や変更もウェブベースのローカル管理画面から直感的な操作が可能です。


ソリューション


icon - File Server

Windows、Mac、Linux対応
CIFS、AFPおよびNFSといった主要な共有プロトコルをサポートしているため、Windows、Mac、Linux間でファイル共有が可能な統合ストレージプラットフォームとして利用できます。

icon - Modern GUI ●バックアップ
ローカルおよびリモートのバックアップ、復元ができます。バックアップはスケジュール設定および手動で実行できます。Macを使用している場合、ReadyNASをApple Time Machineのバックアップ先としても使用可能です。

icon - Disaster Recovery ●災害からのリカバリ
オプションのReadyNAS Vaultを使用することで、遠隔地の信頼性の高いデータセンターに暗号化通信を用い、ReadyNAS上のデータのバックアップを取ることが可能になります。このため、万が一災害等でデータやファイルがなくなった場合でもバックアップデータを用いて復元することが可能です。

icon - Virtualization ●仮想化
主要なサーバー仮想化プラットフォームであるVMware vSphere™、Citrix XenServer、Microsoft Hyper-V™をサポート。サーバー仮想化における仮想マシンのストレージとして安心してお使いいただけます


【同梱内容】
  • ReadyNAS 314本体(ディスクレス)
  • 電源コード
  • ACアダプター
  • イーサネットケーブル
  • インストールガイド
  • ユーザー登録のお知らせ(製品保証規定を含む)    
※本製品にはHDDが付属しておりません。こちらのコンパチビリティリストより推奨HDDをご確認いただき、各メーカーよりお買い求めください。
t