ニュースリリース
2016年3月30日
ネットギアジャパン、
高画質1080p HD、広画角130度、音声通話も可能な Wi-Fiクラウド録画ネットワークカメラ
『Arlo Q(アーロ・キュー)』を発売
ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下NETGEAR)は、24時間クラウド録画と音声通話を実現したWi-Fiネットワークカメラ『Arlo Q(アーロ・キュー)』を4月中旬より販売開始します。
『Arlo Q(アーロ・キュー)』は、昨年7月の発売後、好評を博している電池駆動Wi-Fiネットワークカメラ『Arlo(アーロ)』(以下、従来機)の屋内専用ニューモデルです。『Arlo Q』では、電源アダプターを採用することで電池の消耗を気にすることなく連続録画ができるようになりました。従来機とは異なり専用のベースステーション(無線親機)は不要。NETGEAR製無線LANルーター(親機)のみならず、他社製の無線LANルーターとも接続可能です。従来機のフルHDハイビジョン対応(720p)を1080pに高画質化、画角の拡大により(130度)、部屋の隅々までしっかりと録画することが可能となりました。内蔵マイクとスピーカーにより、遠隔地のスマートフォンと通話することもできます。
従来機と同様、手軽なセッティングで使用が可能な『Arlo Q』は、防犯カメラ、お子様や高齢者・ペットの見守りなど、様々な場面での活用が可能です。特に、日中家を空けることが多い一人暮らしの方や共働き世帯におすすめできる製品です。
Arlo Qの特長
○高解像度1080p HDかつ広画角130°で、部屋の隅々まできれいに撮影できます。
○録画したデータはクラウドに保存。どこからでも閲覧できます。カメラ5台、7日間保存可能な1GBのストレージは無料です。カメラ台数を増やしたり保存期間の延長、容量の増加は有償のプランをクラウド画面からクレジットカードで購入できます。
○内蔵のマイクとスピーカーにより遠隔地のスマートフォンと通話できます。
○CVR(Continuous Video Recording)プランの購入で24時間連続録画も可能となります
○ナイトビジョン対応。消灯した暗い部屋の中もしっかり撮影できます
○動作と音声を検知して録画を開始。スマートフォンへ通知し、映像をクラウドに保存します。検知の感度調整や検知の範囲3箇所を指定することもできます(ドア、窓だけ検知対象にする、など)。
○わずか10分でセットアップが完了します。NETGEAR製無線LANルーターだけではなく、他社製の無線LANルーターとも接続できます。
参考URL
『Arlo Q』紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=BLVJoXjiUTg
『Arlo Q』製品担当インタビュー動画(CES2016)
https://www.youtube.com/watch?v=ZpAOP_MQvyo
『Arlo Q』 (VMC3040-100JPS) 製品ページ
http://www.netgear.jp/products/details/VMC3040.html
価 格
製品型番 |
製品概要 |
発売時期 |
希望小売価格(税抜) |
VMC3040-100JPS |
Arlo Q Wi-Fi |
2016年4月中旬 |
24,800円 |
アップグレードプラン
プラン名 |
Elite |
Premier |
Basic |
クラウド保存期間 |
60日間 |
30日間 |
7日間 |
保存容量 |
100 GB |
10 GB |
1 GB |
カメラ台数 |
15台 |
10台 |
5台 |
価格 * |
1,790円/月 |
1,190円/月 |
無料(標準添付) |
* 価格は税抜き。米ドルに連動します。上記の価格は2016年3月末現在の金額です。
プランの購入はクラウド上で行います。決済はクレジットカードのみ(VISA, Masterのみ対応)。
CVR(Continuous Video Recording)24時間録画プラン
クラウド保存期間 |
カメラ1台 |
カメラ2台 |
カメラ3台 |
直近の14日間 |
1,190円/月 |
1,785円/月 |
2,380円/月 |
直近の30日間 |
2,290円/月 |
3,435円/月 |
4,580円/月 |
* 価格は税抜き。米ドルに連動します。上記の価格は2016年3月末現在の金額です。
CVRプランの購入には、併せてEliteまたはPremierプランの購入が必要です。
プランの購入はクラウド上で行います。決済はクレジットカードのみ(VISA, Masterのみ対応)。